カルシウムを補給するにはビタミンDが不可欠です

カルシウムだけでは骨は強くならない

骨を作るにはカルシウムが必要なのはよく知られた話です。でも、そのカルシウムを身体が取り込むにはビタミンDが必要です。ビタミンDが足りないとカルシウムは補給されません。

カルシウムは小腸から体内に吸収されますが、いくらカルシウムの多い食品を食べてもビタミンDが足りないとカルシウムの吸収効率が下がります。それでは燃費の悪い車にガソリンを補給するようなものです。

母乳に含まれるカルシウムは少ない

近年の日本ではビタミンD欠乏性くる病の乳児が増えているそうです。

くる病(くるびょう、佝僂病、痀瘻病)とは、乳幼児の骨格異常です。

くる病 – Wikipedia」より

原因として、ビタミンDの代謝障害により、カルシウム、リンの吸収が進まないことによる骨の石灰沈着障害がもっとも知られる。紫外線(日光)に当たることで体は7-デヒドロコレステロールより肝臓、腎臓での代謝を経てビタミンDを合成する。このため、太陽に当たる量の少ない人、脂肪吸収障害、肝障害、腎障害などの基礎疾患のある人に発生しやすい。

ではなぜ、くる病の子供が増えているのでしょうか。答えは乳製品を避け、母乳で育児する人が増えているからだという意見があります。母乳にはカルシウムは多いのですが、ビタミンDがあまり含まれていません。

以下は「京都大学のホームページ」2008年の記事からの引用です。

日本人正常新生児にはビタミンD欠乏症が高頻度に見られ、母乳栄養児で特に改善が遅れる — 京都大学」より

また、今回の研究では特に母乳栄養児ではビタミンD欠乏の改善が遅れることが明らかになりました。母乳栄養児にはビタミンD欠乏の危険があることも従来欧米では認識されており、たとえば米国小児科学会の勧告では新生児全員に一日200単位のビタミンDを赤ちゃんに投与すべきだとの記載が既にされています。しかしながら、本邦では欧米に存在する生のビタミンDの製剤がそもそも存在せず、通常医療機関で使用される活性型ビタミンD剤は専門医が注意して使わないと過剰症をおこしかねない製剤で、専門医の間で問題視されています。

悲しい話ですが、子供のために安全でカルシウムが多いものという思いで母乳を与えた結果、ビタミンD不足になってしまっていると考えらるわけです。

しかし、ここで不思議なのが昔の人も母乳で子供を育てていたという事実です。なぜ昔の人は母乳で育てて問題がなかったのに、現代では問題なのでしょうか。それは、生活習慣の変化が理由のようです。

ビタミンD不足には「日光浴」が効果的

たとえば日光浴は体内のビタミンDを増やすのに効果的です。なぜならビタミンDは皮膚で作られるからです。

皮膚が紫外線に当たるとビタミンDが作られます。晴れた日に顔と、腕の肘から先を15分程直射日光に当てるだけでビタミンDが合成されると考えられています。そして、その程度の紫外線では皮膚病の心配はあまりないそうです。

しかし、近年の生活では昔に比べ日光に当たる時間が減っています。最近流行の美白などもビタミンDを補いにくくしている原因だといえるのかもしれません。

興味深いデータとして赤道に近い二つの国、シンガポールとサウジアラビアの女性の血液を調べた結果があります。シンガポールではビタミンDが不足した女性は非常に少なかったそうです。ところがほぼ同じ緯度にあるサウジアラビアの女性達にはビタミンD不足が多く見られました。

その原因は服装ではないかと考えられています。イスラムの戒律によりサウジアラビアの女性達はほとんど肌を露出していません。いくら紫外線が強くても日光が皮膚に当たらなければビタミンDは生成されないというデータです。

参考サイト:日本骨代謝学会-ビタミンDとカルシウムの必要性

昔ほど子供たちが外で遊ばなくなった、女性が積極的に紫外線対策を行なう、という今の時代はビタミンDが不足しがちな時代といえます。それは骨の弱い時代です。

子供がO脚ぎみであったりしたら、下半身の骨が自分の体重を支えきれずに曲がっているということがあるようです。骨の成長にはカルシウムだけでなくビタミンDが必要です。そのためには一日に15分ほどでいいので積極的に日に当たるというのが最大の対策です。

ビタミンDを多く含んだ食品

でも、毎日建物の中にいることが多い、紫外線は敬遠したい、という場合もあるでしょう。その場合どうすればビタミンDを補給できるでしょうか。

体内で作れないなら体外から補給するしかありません。しかしビタミンDを多く含んだ食品の種類は、魚類、きくらげなどの他はあまり多くないのが実状です。こちらのサイト「ビタミンDの多い食品と、含有量一覧表 | 簡単!栄養andカロリー計算」でビタミンDの含有量一覧表が見られます。

そんな不足しがちなビタミンDは、サプリメントで補給するというのも効果的なようで医療の現場でも認められている方法です。

日本骨代謝学会-ビタミンDとカルシウムの必要性」より

十分日光に当たり、食事に気をつけても血中の25(OH)Dが低く、ビタミンD不足であることが判明した場合は、サプリメントとしてビタミンDを摂ることが勧められます。実際、欧米では、骨粗鬆症の薬物治療の前提として、サプリメント使用を含めた、ビタミンD不足対策が考えられています。

サプリメントを使って、不足しがちなビタミンDを補うというのもひとつの考えなのかもしれません。


PR

日本は、わきが症の割合が低いから「わきが」の人が目立ってしまいます

日本人の「わきが(腋臭)」の割合は10パーセントから15パーセントくらいです。欧米人はもっと多くて70パーセント以上の方が「わきが症」です。

日本では「わきが症」の割合が低いがゆえに、かえって「わきが」の方が目立ってしまいます。

そして、この「わきが」は遺伝します。親のどちらかひとりが「わきが体質」だと子どもの約50パーセント、両親ともに「わきが体質」だと約75パーセントに遺伝するといわれます。

「わきが体質」チェック法

「わきが体質」かどうかは、次のポイントでチェックできます。2項目以上あてはまる場合は「わきが体質」の可能性が高いといえます。

  • 耳垢がキャラメル状に湿っている
  • わきの下が毛深い
  • ワキ毛に白い粉がついていることがある
  • 洋服のわきの下に黄色い汗ジミがつきやすい
  • わきの下の臭いが自分でも気になる
  • 両親のどちらか、または2人とも「わきが体質」

「わきが」の原因は「アポクリン汗」

「わきが」の原因は汗ですが、人間がかく汗には2種類あります。 ひとつはエクリン汗といって全身に出てくる汗。暑いときや運動をしたときに出てくる汗で、ほとんどは水分です。

もうひとつは、アポクリン汗腺というところから出てくるアポクリン汗です。このアポクリン汗が、皮脂や菌と混ざって「わきが臭」を発生させます。

汗の種類
エクリン汗
全身に出る汗。ほとんどは水分。
アポクリン汗
わきの下、乳首、外陰部などに出る白く粘り気のある汗。

このうち、アポクリン汗腺の多い方が「わきが体質」です。

耳垢が湿っている方は、耳の中のアポクリン汗腺から汗がたくさん出ていることを意味します。

アポクリン汗腺は、毛穴とつながっているので、その数はワキ毛の多さに比例します。

そしてアポクリン汗の結晶は、白い粉になってワキ毛につきます。

また、アポクリン汗は衣服につくと黄色いシミをつくります。

アポクリン汗は出てきた直後は臭いませんがタンパク質などを含んでいるので、時間がたつと細菌によって分解されて臭いを発するようになります。

わきがを防ぐ方法

アポクリン汗は性ホルモンの影響を受けて、思春期になると活発に出てくるようになります。

わきがを治すには、このアポクリン汗が出ないようにすればいいわけです。その方法は主に2つあります。

手術でアポクリン汗腺を取り除く
メリット
汗の出る元が、なくなるので確実
デメリット
体に傷が残る
アポクリン汗が出るのを抑制する
メリット
体に傷を付けない
デメリット
確実には防げない

確実に直したいなら手術

わきがは手術で治ります。

わきの臭いが強くて悩んでいるのなら、形成外科や美容外科を受診するのが最大の解決策です。

臭いの強い「わきが」は病気として認められているので、健康保険を使って病院で手術を受けることができます。

ただ、わきが治療は切る手術ですから、傷跡も残りやすくなります。

「東京イセアクリニック」のホームページより

本当に臭いは100%無くなりますか?
いいえ、100%ではありません。
私たちが行う「剪除法(せんじょほう)」という手術では、臭いの発生源となるアポクリン汗腺を除去しますので、ワキの臭いは確実に少なくなります。
ただし、どのような手術でも「取りきれない汗腺が残る可能性」はありますので100%と断言することはできません。仮に「取りきれない汗腺が残る」場合でも、それは極めて少量ですので、周囲から腋臭を指摘されるようなことはありませんので、ご安心ください。
手術の傷跡は残りませんか?
傷跡は残ります。ただし、目立たないように仕上げます。
切除手術ですので、傷跡は必ず残ってしまいます。しかし、その傷跡をどれだけ小さく、しかもきれいにできるか、が外科医の技量になります。私たちイセアクリニックでは、わきが手術(剪除法)を執刀するのは体表面の外科手術のスペシャリストである「形成外科専門医」のみになります。従って、手術の傷跡を極めて小さく抑えられる為、私たちのコンセプトでもある「傷跡が目立たないわきが治療」を可能にしています。
保険でのわきが手術は傷跡が大きいと聞きました。なぜイセアは傷が目立たないのですか?
手術をするドクターの質が高いからです。
我々のできることにも限界がありますし、患者様にとって、その施術が本当に必要であり、大切なものであるかも重要です。

入院不要17,190円。イセアのわきが(多汗症)保険治療

アポクリン汗だけでは臭いません

この2つは、どちらも保湿を中心にして汗を抑えることを考えた医薬部外品の製品で、ニオイがしにくくなる効果が期待できます。

汗が出る原因は、水分が皮膚の冷却をするためですので、はじめからしっとりと湿ったお肌であれば汗をかく必要がないという発想に基づいています。

ただし、毎日塗らないといけないし、確実にアポクリン汗を防げるとは限りません。

でも、アポクリン汗は出ただけでは臭いません。皮脂、垢などの原因となる菌と混ざってはじめてわきが臭を発生させます。

上の2つは、そのための対策まで考えています。

忍者AdMax -貼っていないのに毎月数千円の収益をあげ続けている脅威の2ティア

忍者AdMax

このブログでも今までに何回か紹介してきたサムライファクトリーの「忍者AdMax」という広告ツールがあります。ブログに貼っておくだけでいろいろな広告を表示してくれて、クリックされるとお金になるというものです。

ここ最近はブログの移転でアクセスが減ったり広告を剥がしたりで、まったく収益になっていないと思っていました。が、この「忍者AdMax」全然貼っていなくても結構な利益をあげていました。

具体的な金額でいうと先月、自分自身が「忍者AdMax」からあげた収益は0円。なのに3903円分の現金化出来るポイントがついていました。下の図をご覧いただけば分かりますがこのポイント額は毎月多くなっています。

脅威のコガネモチポイント

1ポイントあたり0.5円

いちばん下、7月の獲得内容が「忍者AdMax」になっているのが自分自身で貼っていた広告のクリック収益で、1クリック7円でした。剥がしてしまったため、この3ヵ月でそれ以外のクリックはありません。でも「コガネモチ」の収益が毎月増えています。7月が1238ポイント、8月が3182ポイント、9月が7806ポイントです。

1ポイント0.5円で換金出来るので「コガネモチ」だけでも、この3ヵ月で6113円の収益をあげました。

「コガネモチ」とは

「コガネモチ」というのはいわゆる2ティアというもので、入会者の出した利益の5パーセントにあたる報酬が紹介者に還元されるというものです。その5パーセントは紹介された人の利益から抜かれるわけではなくて運営元(この場合はサムライファクトリー)が負担してくれます。

自分自身も誰だか知らない人のブログ広告をクリックして入会したのですが、クリックされると5パーセントの報酬が紹介者に支払われています。でもそれが誰だかわからないし、「コガネモチ」で自分に利益を出してくれた人が誰なのかも知ることはできません。

わかることはひとつだけで、先月「コガネモチ」の報酬で7806ポイント貰えたということは、誰だか知らないけど私の紹介した人の報酬額合計は7万8060円(15万6120ポイント)あるということです。

追記:今は「コガネモチ」の名前は「忍者AdMaxFriends」に変更されていますが、中身は同じです。

「忍者AdMax」の特徴

この「忍者AdMax」の特筆すべき特徴は次のような点です。

  • 入会審査なし
  • アダルトサイトOK
  • いろいろな広告を組み合わせて使える

まず、無審査という点。申し込んですぐ自分のブログに貼ることができます。広告が貼れるサイトの制限もなくてアダルトサイトにも貼れますし、アダルト広告を表示するかどうかが選べます。ここが最大の利点でGoogle Adsenseの代わりとして使えます。

収益率はGoogle Adsenseに負けますが、それ以外の広告よりはいいと思います。自分の場合、最低でも1クリック7円はつきました。そして、広告表示回数が多いほど、クリック数が多いほど1回のクリック単価が増えていく傾向にあります。

私の場合、メインで利用していた時は1クリック72〜73円ついた時もあります。
参考記事:1クリック72円も忍者AdMaxでついた件

また、同じ表示領域に他の広告と組み合わせて出せるというのも特徴です。広告表示場所が1ヵ所しか使えないブログでも、場合によって自分のGoogle Adsenseが出たり、i-mobileの広告が出たりというような設定が出来ます。もう少しで報酬支払額に達するという別会社の広告がある場合、それも使いつづけられるので乗り換えに便利です。

では、なぜこのブログで忍者AdMaxを貼っていないのか

それならなんでこのブログに「忍者AdMax」を貼っていないのかというのが、すごい疑問だと思います。実は自分の書いた記事でディスったものの広告がそのページに表示されるようになったからです。

「忍者AdMax」の唯一の欠点は、アダルト広告の表示・非表示以外は広告内容の細かい設定が出来ない事だと思います。それ以外は使っていて不満はありませんでした。詳しくはこちらの説明をご覧ください。

ブログの引越しで rel=”canonical” が適用されたら検索結果とアクセス数がこう変わった

この記事は2013年9月29日に書かれました。

ブログ移転で rel="canonical" は有効か?」という記事で説明した方法で、9月はじめにこのブログは無料ブログからWordPressへ移行しました。

今日(9月29日)、Google検索してみると明らかにそれが反映されているデータがとれました。効果はあるみたいです。

以下、その説明なんですが移転前のブログの名前は「ここにブログの名前を入れます」でURLは http://fanblogs.jp/ayzfqir5/ でした。現在のこのブログ「Big Bang」はURLが http://dwm.me/ に変わっています。

ということで、本日 site:dwm.me と site:fanblogs.jp/ayzfqir5 という2つの検索を行いました。

site: 検索

ドメイン全体で検索したり、site:google.com/webmasters のように特定のドメインやサブドメインに限定して検索したりできます。

特殊な Google 検索 – ウェブマスター ツール ヘルプより

新旧ブログの検索結果

下のキャプチャが検索結果です。上が site:dwm.me 下が site:fanblogs.jp/ayzfqir5 で検索したものです。ですが、黄色い丸の中がどちらも新しいブログのタイトル「Big Bang」になっています。古いブログのURLで検索しても表示されるのは「Big Bang」になっているものが複数みつかったのです。

そして、決定的なのがパンくずリスト。検索結果に見られるパンくずリストはOGPでマークアップしないと表示されません。しかしfanblogs.jpの旧ブログにはOGPを書いていません。だから旧ブログの検索結果にパンくずリストが現れるはずはないのです。にもかかわらず両方にパンくずリストが表示されている。しかもよく見るとパンくずのはじまりのURLが検索結果で違います。

参考:フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か – IT戦記(2011年公開と古いですがIT戦記はいい記事が多いので)

site:dwm.me での検索結果
site:dwm.meでの検索結果

site:fanblogs.jp/ayzfqir5 での検索結果
site:fanblogs.jp/ayzfqir5での検索結果

これはつまり、ふたつのブログがゴッチャになってるって事ですか?

ちなみにですが、何度もバリューコマースの審査に落ちていると思われたら残念です。上のふたつの記事タイトル「バリューコマースの審査に落ちた」は同じ記事のものです。落ちたのは一度きり。今では審査に通過しています。続編「バリューコマースの審査に通った」もお楽しみください。

予兆はあった!

実は先週から、Googleがふたつのブログをゴッチャにしてないか?という疑惑がGoogle Analyticsでありました。

今ご覧いただいているこちらの新ブログ「Big Bang」のアクセスを調べようと思い、Google Analyticsで表示された検索キーワードを、そのままコピーしてGoogleで検索したところ自分のブログが上位に表示されていました。ただしタイトルは「ここにブログの名前を入れます」旧ブログです。URLも旧ブログのfanblogs.jpです。

おかしい。そう思って2ページ目、3ページ目と見ていきましたが「Big Bang」の記事は出てきません。これは一体どーゆう事なのか?表示されない以上、そのキーワードで新ブログに検索してくる事は不可能。それでも来ているミステリー。

検索結果に表示された旧ブログを経由しなければこのブログには来られません。なのに新ブログのAnalyticsにログが残った。この頃には既にGoogleの中ではデータが混ざっていたとしか考えようがないのです。

何をしたらこうなったのか? ~ ブログ移転のあらすじ

移転をしたのは今月のはじめと書きましたが実は先月半ばに記事をすべて新サイトにコピーしてあり、このドメインに存在していました。でも残念な事にそのまま放置して今月に至ったのです。

なぜ放置したかというと旧ブログのアフィリエイト成績がよかったからです。結果的に旧ブログからの8月の収益は3万円ちょっとでした。それでも旧ブログとしてはいい成績です。

実は、今回の移転実行に際して非常に有益な情報を見つけていました。それは「サイト(ブログ)のお引っ越し(移転)は301リダイレクトを。出来ない場合は、メタリフレッシュ(meta refresh)とrel=”canonical”を!」という記事です。これから移転をされる方はご覧になることをおすすめします。

その記事上で「新サイトへの読者の誘導で rel=”canonical” だけでは効果がなかったが、meta refresh を併用したらうまくいった」という報告がされていました。meta refresh というのは「何秒後に自動で新しいページへ移動します」というアレです。

移転当初は両方のブログを公開した状態で、古いブログの読者を新しいブログに徐々にシフトしたいと考えていました。でも、それではダメなようです。

ブログ移転で rel="canonical" は有効か?」で紹介したココロデザインの著者、かこさんも「検索から古いブログへ来た人は、古いブログで記事を読める限りそこから新しいブログへ移動してくれる読者はまったくいなかった」と言っています。

アフィリエイトの成績がいいのに移動するのは危険。そう考えて新しいブログを放置。その間、勝手にGoogleに検索されないようにWordPressの設定で「検索エンジンがサイトをインデックスできないようにする」にチェックを入れていました。ぬかりはありません。

「検索エンジンがサイトをインデックスできないようにする」にチェック

そして月日は移ろい、時は9月。遂に意を決して移転を開始します。まず、旧ブログで行った作業は次のとおりです。

個別ページのスキンに次の2つのタグを追加
<link rel="canonical" href="http://dwm.me/url_converter/?old_url=旧URL">
<meta name="robots" content="noindex,noarchive">
個別ページではないスキンに次のタグを追加
<meta name="robots" content="nofollow,noindex,noarchive">

個別ページのスキンに追加した2つのタグ

<link rel="canonical" href="http://dwm.me/url_converter/?old_url=旧URL">

これは「ブログ移転で rel="canonical" は有効か?」で書いたとおりです。http://dwm.me/url_converter/ に old_url という名前で古いURLを渡して、それを元にコピーした記事のURLを割り出し、リダイレクトさせます。

<meta name="robots" content="noindex,noarchive">

これで検索サイトのクローラーに、旧ブログは検索結果のリストに登録しなくてよいと伝えます。移転するので旧ブログが検索される必要はありません。望んでいるのは新サイトが旧サイトと入れ替わりで今までの順位のまま検索結果に表示して欲しいという事です。

望みどおりになったのかは後述しますが、意図としては
rel="canonical" で「新しいブログに同じ記事があるよ。そっちが優先だよ」と伝えたつもり。
metaタグの content="noindex,noarchive" で「だから、もう古いブログは検索結果に出さなくていいよ」と伝えたつもりです。

個別ページではないスキンに追加したタグ

<meta name="robots" content="nofollow,noindex,noarchive">

旧ブログの記事一覧ページは必要ないのでmetaタグに nofollow を追加。もう検索リストに登録しないでいいし、リンクもたどらないでいいから何もしないで!という意思表示です。

meta refresh タグに関して

お気づきの方もいるかと思いますが、この時点で meta refresh タグは追加していません。そして最後まで追加しませんでした。なぜ私は meta refresh タグを使わなかったのか。疑問に感じる方もいらっしゃると思いますが、答えはわりと簡単です。

忘れていました。何ということでしょう、この記事を書くまで忘れていたのです。記事をコピーしたのは8月なかば。9月まで放置している間にコロッと忘れました。何事も思い立ったら吉日です。みなさんは気をつけましょう。

新しいブログ側でやったこと

まず、Googleのウェブマスターツールに新サイトを登録します。そして、サイトマップを送信します。サイトマップはWordPressのプラグイン Google XML Sitemapsで作りました。

しかし、サイトマップを読んでくれない!てか、「読めねー」とウェブマスターツールがぬかしています。

そうです、WordPressの「検索エンジンがサイトをインデックスできないようにする」にチェックを入れていました。それを外したのですがそれでも読んでくれない。調べたところチェックを外してもGoogleのクローラーに反映されるまで数日かかるようです。

旧ブログに rel="canonical" と meta name="robots" を追加したのは9月4日ですが、新ブログがGoogleに認識されたのは9月8日でした。

脅威の速度で旧ブログの読者が減少

上記の旧ブログ側でやったことは9月3日に実行し、新しいブログ側でやったことは9月4日に実行しました。旧ブログのタグが反映されるまでに数日かかるだろうと思ったからです。でもその心配は不要でした。旧ブログは翌日から脅威の速さで読者を減少させています。スゴい、グーグル、対応が速いっす!

タグの適用された結果

上のグラフは9月1日からのものですが、9月1日のユーザー数は371。2日は428、3日が386です。それが上述のタグを追加した翌日の4日には204、5日にはあっけなく100を切り98まで減少。

しかし、その間も新ブログは相も変わらずインデックスされないまま。旧ブログのユーザー数は9月8日には35を記録しています。

で、実は9月4日と5日に新ブログで記事をひとつづつ公開しています。

このブログがはじめてインデックスされたのが9月8日。

9月7日は船橋西武で「ふなっしーご当地キャラ総選挙1位報告会」なっしー♪
この記事は9月7日を過ぎるまで誰にも読まれませんでしたとさ。

一度設置したrel="canonical"タグを外すとどうなるか?

9月7日向けに書いた記事は人知れず期限を過ぎました。14日向けの記事は間に合うのか?実はインデックスがはじまっても最新記事はなかなかGoogleに登録されませんでした。その記事のURLをそのまま検索フォームに入力して検索ボタンを押しても「http://dwm.me/archives/1480 に一致する情報は見つかりませんでした。」と表示されます。

このままじゃ14日もまたスルーだぜ!そういう危機感を持った私はある決断をします。旧ブログのrel="canonical"タグを取ってみよう。

まず、新しいブログに書いたふたつの記事
9月7日は船橋西武で「ふなっしーご当地キャラ総選挙1位報告会」なっしー♪ と
9月14日は、ふなっしーが中山競馬場にやって来るなっしー♪ を
旧ブログに逆輸入してコピーします。そしてrel="canonical"タグを外して公開。

すぐに検索してみます。キーワードは「ふなっしー 中山」。そうしたらビックリ。公開して3分後にはもう検索1ページ目にいるじゃあないですか。

rel="canonical"タグを外したのが9月12日。その日のユーザー数は46です。それが翌日13日には117まで跳ね上がりました。敢えて書きます。跳ね上がりました。

rel='canonical'タグを外した結果

上昇したユーザー数のピークは9月14日。記事で紹介したイベント当日の152です。その後、タグを外した状態を数日続けましたがもはやイベントも終了しユーザー数はゆるやかな下り坂へ。

教訓:一度rel="canonical"タグが発動すると、もうユーザーは戻ってこない!

覆水盆に返らず。あきらめて9月20日にふたたびrel="canonical"タグを設置。その後、旧ブログは順調にアクセス数の横ばいを続けますが、9月29日にはユーザー数12となりました。

新しいブログのアクセス数はどう推移したか

一方、新しいこのブログのアクセス数はどう推移したでしょうか。旧ブログのユーザーがゴソッとこちらのブログにやって来ていればブラボー!

下がこのブログの9月1日から30日までのユーザー数推移です。

このブログの9月1日から30日までのユーザー数推移

4日から5日にかけてユーザー数ゼロから13に見事に跳ね上がっていますね。はい。クローラーが来られないため8日までは検索エンジンにインデックスされませんでした。それに気づいた5日、自分でふなっしーの記事のURLをツイートしたら13人来てくれました。

その後は波があるようにも見えますが拡大比率が先ほどの旧ブログのデータと違うからです。9月1日の1人を除くと7人から25人の間でユーザー数は収まっているので安定して少ないといえます。

安定して少ないユーザー数
安定して少ないユーザー数

rel="canonical"の発動から約1ヵ月。検索への影響は?

移転してアクセスが減ったと、早々に諦めるのは愚か者のすることです。いい兆しが出て来ています。次のキャプチャをご覧ください。

「coreserver mysql」での検索結果

これは「coreserver mysql」というキーワードで9月19日に検索した結果です。ふたつはどちらも私が書いた同じ記事です。旧ブログ「ここにブログの名前を入れます」よりも上に、新しいこのブログ「Big Bang」の記事があるのがお分かりでしょうか。

rel=”canonical” の効果が見事に発令されています。では他のキーワードでも検索してみます。以降はGoogle検索のウェブ履歴を無効にして実行します。

ウェブ履歴を無効に

ゼニカルでの効果は?

移転前の当サイトの人気記事
本当に痩せるの?効果ある?肥満治療薬ゼニカルの凄まじき体験談

旧ブログ時代は「ゼニカル 効果」や「ゼニカル 体験談」などで検索すると常に上位表示されてアクセスの多かった人気記事です。これが、rel=”canonical” の効果で新ブログに移行されているかを調べます。検索方法は「site:dwm.me ゼニカル」です。

site:dwm.me ゼニカル

来てます!新しいブログにゼニカル来てます!rel=”canonical” の効果はあった!

次に旧ブログのゼニカルを調べます。
検索ワードは「site:fanblogs.jp/ayzfqir5 ゼニカル」です。

site:fanblogs.jp/ayzfqir5 ゼニカル

検索結果は3つだけ!しかもこれは全部記事一覧ページです。記事そのものは検索結果にありません。<meta name=”robots” content=”noindex,noarchive”> を発動して約1ヵ月。ついに旧ブログのゼニカルは消滅したのです!

ではさっそく「ゼニカル 効果」で検索してみましょう。このブログが上位にいるはずです。

「ゼニカル 効果」でGoogle検索

どこにもいませんでした。(2013年10月1日時点)

と思ったら35ページ目にいました。ちなみに「ゼニカル 効果」での検索結果も35ページまで。諦めずに最後のページまで探してよかったです!

実は先ほどの「coreserver mysql」での検索結果の頃から感じていたのですが、どうもこのブログはコンピューター系の話題を書いた記事で上位に表示される傾向があるようなんです。Googleにコンピューター系の話題のサイトとみなされたのかもしれません。

「ふなっしー」で検索したらハフーン

では、このブログに移ってから書いた記事はどうでしょう。今度は先ほど出てきたキーワード「ふなっしー 中山」で検索します。旧ブログに逆輸入して、rel=”canonical” のタグを削除したら旧ブログが上位に表示されたキーワードです。

「ふなっしー 中山」での検索結果

うおー!キター☆ふなっしー1ページ目にあるなっしー♪2013年9月29日の時点でこのブログの記事が1ページ目の6番目に来てます!逆輸入した当初は古いブログだけしか検索にかからなかったのに「Big Bang」の記事で来てます。

しかも、ふなっしーはコンピューター系の記事ではありません。

総括

まだ、Google内部のデータは移行の途中ではないかという感じもあるのですが、概ね rel="canonical" は有効に作用しているようです。ただし、効果を発揮するのにしばらく時間がかかります。いや、旧ブログ側では本当に数日で効果を発揮してくれました。ただ、その結果が新しいブログに反映されるまでの期間はどちらのブログも検索にかからない行方不明状態です。

これは自分でやってないので何ともいえませんが、次の順序で移転作業を行った方が速やかに読者を確保出来たような気がします。

まず、最初に旧ブログで移転告知をする
前述したように「古いブログで記事が読める以上は誰も新しいブログに移動してくれなかった」という報告もあります。もしかしたら meta refresh タグを使って強制的にジャンプさせるのがいいのかもしれません。
ある程度読者を確保した後で rel="canonical" を発動させる
先に発動させると、うちのブログのように空白期間が出来るような気がします。どちらにしても新しいブログに誰も来ないなら、古いブログからある程度の読者を移動させてからGoogleには移転を知らせる方が有効な気がします。その間はどちらかが重複コンテンツとみなされているかもしれません。しかし、仮に新しいブログが重複コンテンツとみなされても rel="canonical" が発動されれば訂正されるでしょうし、古いブログが重複コンテンツとみなされて評価が下がったとしても移転が済めば古いブログにアクセスは必要ないわけです。

繰り返しますが、この順序は自分で試していないので保証出来ません。自己責任で判断してください。

それから、何よりソーシャル ネットワーク サービス(SNS)の力は大切です。検索でかからなくてもソーシャルからなら人は来てくれます。これは移転時だけの問題ではないですが、ソーシャル ネットワーク は大切にするべきだと思います。

記事を書きはじめたのは9月29日なんですが、書き終わらないうちに月が変わり10月1日の公開になってしまいました。まだ本日10月1日現在、ブログの見栄えがよくない状況です。記事によって崩れているところもありますし、スクリプトが動いていないところもあります。移転というのは正直面倒くさいです。出来れば移転はしない方がいいし、するとしてもこのブログは既に独自ドメインで運用開始したわけで、無料ブログからの移転はもうしたくありません。ちなみに9月のアフィリエイト報酬は新ブログ0円、旧ブログ約1000円です。

それでも移転をしなくてはいけない方もいるでしょう。そんな方のデータとしてこの記事がお役に立てたのなら幸いです。

9月14日は、ふなっしーが中山競馬場にやって来るなっしー♪

ふなっしー

ふなっしーが中山競馬場にやってくる!!ステージは2回なっしー!

日時

2013年9月14日(土)
No1ステージ 11時45分~
No2ステージ 14時00分~
場所
中山競馬場内ベンジャミンプラザ特設ステージ

千葉県船橋市古作1-1-1)

ふなっしーは当日のメインレースの表彰式プレゼンターも務めるなっしー!

ベンジャミンプラザは地下1階なっしー♪

中山競馬場場内マップ
JRA 中山競馬場のホームページより

アクセス
  • JR西船橋駅からバスで約15分、徒歩で約30分
  • JR船橋法典駅から専用地下道(ナッキーモール・動く歩道設置)で徒歩約10分
  • 京成、東中山駅からはバスで約10分、徒歩で約20分