忍者おまとめボタンのカスタマイズ

2014年1月22日にA8.netのファンブログはSeesaa Blogのシステムをベースにして生まれ変わりました。よってファンブログ関連の記事は今では当てはまらない可能性があります。新しいファンブログのカスタマイズは別ブログ「ファンブログ テック」で詳しく書いていますので、そちらをご覧ください。

忍者おまとめボタンをファンブログで」の続きです。

「忍者おまとめボタン」はSNSボタンを表示する中では、なかなか速いと思います。

ただ、トップページやアーカイブページに10個も記事があるとさすがに少しもたつく気がします。

原因はdocument.writeです。

SNSボタンの表示箇所があるたびにdocument.writeの描画が行なわれ、そのたびにHTMLのレンダリングが止まります。1記事ページにだけ使うのならば全く気にならない程度なのですが。

画面の描画がすべて終わるのを待ってからSNSボタンの書き込みを行なったらいいのではないか?ということで、addEventListenerとattachEventを使ってソースを書きかえてみました。

ただし、表示箇所が10箇所に分かれるので、DOMでページ内を走査することになります。結果的に途中で待つか、後で待つかの違いだけかもしれません。

今回やりたかったのは、もうひとつの理由があってトップページですべての記事にSNSボタンをつけるとウザい。というのがありました。長い記事ならいいのですが、短い記事の度にボタンが付くのはいかがなものか?

短い中には、「続きを読む」の前までで切れている記事があります。そこで「続きを読む」がある場合はSNSボタンを表示しないが、全文が表示されている場合には表示するというルールを作りました。

そして、今まで「ポチッとボタン自動挿入モジュール」で書き込んでいたランキング投票ボタンも一緒に表示することにしました。

さらに、ボタンの中にはブックマークされた数を表示するものがありますが、複雑になるほど遅くなるという都合上、すべてのボタンは数字を表示しないものにしました。いずれにしてもゼロの連続ではみっともないですし。

“忍者おまとめボタンのカスタマイズ” の続きを読む

忍者おまとめボタンをファンブログで

2014年1月22日にA8.netのファンブログはSeesaa Blogのシステムをベースにして生まれ変わりました。よってファンブログ関連の記事は今では当てはまらない可能性があります。新しいファンブログのカスタマイズは別ブログ「ファンブログ テック」で詳しく書いていますので、そちらをご覧ください。

忍者おまとめボタンという便利ツールがあります。

忍者おまとめボタン


SNSボタンをまとめて表示してくれるのですが、一度設置してしまえばブログのタグを変更することなく表示ボタンを変えられます。

そして何より便利なのが、トップページやアーカイブページでSNSボタンを表示する時。

普通SNSボタンは表示しているページへのリンクを保存します。

しかし、トップページやアーカイブページなどはいくつも記事を表示するため、気に入った記事があっても記事数の変更と共にページのURLが変わってしまいます。

そうならないためには、1記事ページのURLにリンクさせておけばいいのですが、それを自動でやってくれるのです。

ただしこの機能、対応しているブログとしていないブログがあります。
ファンブログは対応外です。

(「忍者おまとめボタン」自体はすべてのブログで使えます。機能が限定されると言う意味です。)

対応しているブログサービス

忍者ブログ    FC2ブログ  livedoor blog  JUGEMブログ
Seesaaブログ  Blogger    WordPress

で、今回はそれをファンブログ対応に改造します。

“忍者おまとめボタンをファンブログで” の続きを読む

コメント送信後、コメント欄へ飛ばす

コメント送信後、コメント欄に飛ばす改造方法です。ファンブログの場合、記事のコメント欄に投稿すると送信後の画面がコメント欄に飛ばず、記事の先頭に飛びます。コメントがエラーなく書き込まれているかどうかを確かめるにはわざわざ手動でコメント欄まで移動しないといけません。

2014年1月22日にA8.netのファンブログはSeesaa Blogのシステムをベースにして生まれ変わりました。よってファンブログ関連の記事は今では当てはまらない可能性があります。新しいファンブログのカスタマイズは別ブログ「ファンブログ テック」で詳しく書いていますので、そちらをご覧ください。

ファンブログの場合、記事のコメント欄に投稿すると送信後の画面が
コメント欄に飛ばず、記事の先頭に飛びます。

そのため、コメントがエラーなく書き込まれているかどうかを確かめるには
わざわざ手動でコメント欄まで移動しないといけません。

これは非常に不便で、「はじめからコメント欄に飛ばせないものか?」と調べてみました。

その結果、これは『クリックでコメント欄へ飛ばしたい』や、『「続きを読む」で続きから表示したい』と同じく、ファンブログのバグである事が判明しました。今回はその修正方法です。

“コメント送信後、コメント欄へ飛ばす” の続きを読む

スキンを初期状態に戻す方法

2014年1月22日にA8.netのファンブログはSeesaa Blogのシステムをベースにして生まれ変わりました。よってファンブログ関連の記事は今では当てはまらない可能性があります。新しいファンブログのカスタマイズは別ブログ「ファンブログ テック」で詳しく書いていますので、そちらをご覧ください。

スキンのバックアップ方法」に書いた通り、スキンカスタマイズをする前にバックアップを
取っておけば困った時は元に戻してやり直せます。

でも、バックアップを取っていなかった。

残念ですが、そんな時はスキンを初期状態に戻すしかありません。
その方法です。

“スキンを初期状態に戻す方法” の続きを読む

スキンのバックアップ方法

2014年1月22日にA8.netのファンブログはSeesaa Blogのシステムをベースにして生まれ変わりました。よってファンブログ関連の記事は今では当てはまらない可能性があります。新しいファンブログのカスタマイズは別ブログ「ファンブログ テック」で詳しく書いていますので、そちらをご覧ください。

ファンブログのスキンをカスタマイズしていて、おかしくなってしまった。
どうしても直せない。そんな時は、カスタマイズをはじめる前の状態に戻しましょう。

そのためにはバックアップを取っておきます。

“スキンのバックアップ方法” の続きを読む