スポンサーリンク
コメント欄に入りきらないので、ここに書きます。
勘太さんの「元・女の子バンド」のページ見て来ました。
これって、この記事で提言していることを具現化していると思うんだけど。
言いだしっぺがいて、賛同者がいて、協力者がいる。それがチームでしょ。
こういうことをやりたい。と誰かが言った時に一緒に行動できるのが仲間。
一緒に行動するとなれば、意見交換して当たり前。
当然、考え方の違いや批判も出てくる。
勘太さんの「うさぎとカメ」で、尺が長いという指摘をしたのは、
かこさんだけで、その意見に対して、全員が黙殺した。
それは仲間と言えるのか。
「そう思う」「そう思わない」それすら言わない奴とはチームは作れない。
このエントリーで書いたポータルサイトというのは、あくまで例であって、
形は何でも構わない。重要なのはどのような形でリンクが張られているか
だと思っています。
つまり、検索サイトからのアクセスを如何に仲間に振り分けるか。
それをうまくやろうと言いたかった。
例えば、どこかの仲良しクラブの場合、
毎日100人再訪問者がいるとする。
ブックマークはトップページに張っているだろうから、
訪問した時点で、1ページビュー。
新着記事を読み、コメントする。
結果的に1訪問で1人最低2ページビュー。
これが100人で200ページビュー。
コメントは毎日100。
さらに、サイト管理者の返事が100。
結果として各記事ごとに、コメント計200。
毎日1記事書いているなら、
月間6000ページビュー。6000コメント。
毎日2記事なら、9000になる。
一見、活発なブログに見えるが、全員が仲良しクラブの再訪問で
新規訪問がゼロの場合、1月の訪問者は100人でしかない。
その100人が何回も通っているだけだ。
うちのブログの1月1日から1月12日の期間の訪問数831。
うち、新規訪問481。再訪問350。
新規訪問者が、もういちど来ると再訪問にカウントされるので、
そのダブりを除くと12日間のユーザー数536人。
12日間のページビュー数が2008なので
月間4000から4500アクセス程度の見込み。
では、月間6000ページビューの仲良しクラブと、
月間4000ページビューのブログの、どちらが影響力があるのか。
仲良しクラブの場合、新規訪問ゼロ。
このブログは、12日間で481人が新たに存在を知ってくれている。
その新規訪問者のほとんどが、検索サイトからのアクセス。
今の勘太さんのブログは、恐らく検索サイトからのアクセスは
あまりないでしょう。なぜなら、文字数自体が少ないし、
単語も、人の名前がほとんどだから。
でも、今回の「元・女の子バンド」について言えば勘太さんのイラストが
旗印になって一気に活動が活性化したわけです。
必要なんだな、勘太さんは。でも外部には、全く知られていない。
そうしたら、検索サイトからのアクセスが多い仲間が、フォローして、
訪問者の足を勘太さんのブログに向けさせるように記事とリンクを張ればいい。
言いだしっぺのかこさんや、りょうちゃんも必要。
うまく役割分担して、協力しようよ。ということが言いたかった。
ついでに言うと、このブログのカテゴリーでも「HTML」や
「スタイルシート」「JavaScript」は、主語も全部「わたし」にして、
丁寧に書いていたつもりなんだけど。
「性器表現で痴漢エディタ」みたいな失敗作もあるか。
主語で「俺」を使って、反感を買う文章は
アフィリエイト関連とSEO関連だけのつもりだったけど。
違ったかな。
「HTML」「スタイルシート」「JavaScript」のことを知りたい人には丁寧に、
「アフィリエイト」「SEO」へのアクセスは冷たく扱っていたのは事実。
なぜなら「アフィリエイト」や「SEO対策」などは初心者のやることではないから。
であれば、ぐしゃぐしゃの折り紙は持ってこない。
個人名をあげて批判したのは、NARUとジジイと
今回のdatenohokoriだけじゃなかったっけ。
おーとえすもいたか。
NARUにしても、名前を出してリンクしてくれって言うから、
そう訂正したけど、最初は出していなかった。
datenohokoriは、かわいそうだったかな。
本当に批判したかったのは、訪問者だったんだけど。
でも、旅行記だったら行き先書けよ。書かないなら記事にするなよ。と
思うのは、事実だし、元旦早々喪服みたいな絵を書くな、と思ったのも事実。
まあ、今更仕方ない。
ところで「元・女の子バンド」の「元」にdatenohokoriの嫁は
こころよく思っていない気がするんですけど。
平成元年の早生まれといっしょだった昭和63年の女の子は、
子供の頃から、平成生まれだけがチヤホヤされるのを目の当たりにして、
昭和という名の、わら人形に心の五寸釘を打ちつけて育ったということを
察してあげてください。
1月15日追記。
記事を書いてから9日も経ってしまったけど、間違いがあることに気がついたので追記します。
まず、他人を批判する場合、批判する相手に考えが通じればいいと思っています。
上に書いた、NARU、ジジイ、おーとえすの場合、記事に対して
肯定するコメントが、本人から返ってきたので、意図は通じたんだと思います。
なら、批判記事を書いた人間が英雄になってはいけない。
英雄になってしまえば、批判された側は完全な悪役になる。
目的は、本人に意図を伝えることなのであって、悪役にすることではない。
それを避けるためには、書いた人間が読者の反感を買うべきである。
「言っていることはわかるけど、これでは批判された人がかわいそう」というくらいの感想でよい。
今回は、その感覚でエントリーをあげてしまった。
しかし、追記の前に書いたように、本当に批判したかったのは、
datenohokoriではなく、訪問者でした。
それは、読者を批判したかったということ。
しかし、自分の書き方は読者の反感を買う。
だから、方法が間違っている。自分のやり方では、読者には伝わらない。
ラオウのやり方ではなく、ケンシロウの出現を待たなければダメだった。
今頃気づいた。
ヤリ玉にあげた、datanohokoriはこれじゃ、たまらねーよな。
本当に悪いことをしたと思う。
さすがに、〇〇〇が好きは覗けないけど、折り紙を折り続けてくれることを願います。
関連コンテンツ
スポンサーリンク
お、生き返りましたかTomさん。おかえり~。
たしかにちゃんと読みかえしてみると、感じの悪い記事(笑)の割合って
思ってたより少ないんですよね。
多分、初めてうちにコメントもらって、どんな人がコメントくれたんだろうと見に来たころに、
ちょうど印象よくない記事が続いてただけで笑。
うーん、ファンブログでやってくなら、初心者アフィリエイターが
びくびくするような記事はやめた方がいいんじゃないかと個人的には思うんですよね。
Tomさんと記事に書いた人との関係性(実は親しい)なんて、知らない方が多いんだしね。
勘太さんの尺の件は、仕方ないです。
勘太さんが時間指定をしているっていう技術的背景を知らなくて、
絵が変わるっていうだけで魔法みたいなんだから。
あと、勘太さんとこではコメント入れたことがほとんど無かったから、
皆さんは、何?見慣れないコが空気読まずにいきなり意見してるって
思ったんじゃないでしょうか。
でも、勘太さんは、うちのブログでやりとりしてたから
私の意図は分かってくれる、本人には通じるでしょうって
思ったんですよね。
最近動きのなかったTomさん出現でびっくりしました。
えーと、ありがとう。
私は、りょうちゃんとは自分のブログでやりとりして、仲良しだと思ってるけど
りょうちゃんとゆかいな仲間たちの枠内には入ってないと
思うんですよ。それでいいかな、と。
勘太さんのすごいところは、それでもみーんな仲間だよって
大きく言い切っちゃうとこかなー。
平成も、もう24年だもんね。
オリジナルメンバーは、みんなどっぷり昭和生まれです笑。
記事が記事を呼んで、炎上とは違う形で盛り上がることが
あるんですね。面白かったです。
コメントに答えてくれて、ありがとう。
あとですね。
HTML分からないでアフィリエイトはじめてみる人は
ファンブログには多分たくさんいると思いますよ。
それでもやってみるのはいいんじゃないかと私は思います。
折り紙を折り続けること、それが一番難しいのかな?
記事になるくらい長々とコメント欄占領してしまいました。
ごめんね&ありがとう。
>Tomさんと記事に書いた人との関係性(実は親しい)なんて、知らない方が多いんだしね。
ちょっと違うな。
NARUと初めてコメント交換したのは、自分の批判記事です。
おーとえすも、まともなコメント交換は批判記事から。
ジジイとはまだ3回しか、コメントのやり取りはしたことがありません。
この3人に関して、記事を書いた当時、親しいというのは全員当てはまらない。
>あとですね。
>HTML分からないでアフィリエイトはじめてみる人は
>ファンブログには多分たくさんいると思いますよ。
>それでもやってみるのはいいんじゃないかと私は思います。
それは自分もいいと思います。
私が一番やだなって思ったのは、雪を降らせるの批判。
言ってることは分かるけど、こりゃないだろうと。
まあ、Tomさんが悪役って意図はそのとおりなんだろうけど、
私も万が一こんなふうに選ばれて、さらされたらたまらないなぁ、とドキドキしましたよ。
Tomさんが記事書いてた人は、プロを目指していると認めた人
ってことなのね。
そっかー、親しくない人からあんな風にアドバイスされて
お礼を言えちゃうって皆すごいなぁ。
私なら、記事にしないで直接言ってよって思っちゃう。
Tomさんが直接、お正月だけど黒いよ?
何かあった?って聞いたり、行き先書いたほうがいいよって
コメントするんじゃなく、いきなり記事にしちゃうのは、
Tomさんの方針なんだろうけど、相手のこと思ってはいないんだなぁと
私は受け取っちゃうんだよね。相手をネタにした読者への自己主張。いじわるだなぁ、と。
記事にするとたくさんの読者に自分の主張をお知らせできる利点は
もちろんあるんですけどね。
皆の前でもっともらしい批判を受けて、Tomさんみたいに
正々堂々反論できる
自信のあるブログ主は少ないですよ。
根性ないならつぶれろって?
私はもっと穏やかにやりたいです。根性なくても。
まあ、そこは方針の違いですね。
私はやらないけど、Tomさんは思うようにやればいい。
Tomさんも謝ってますけどね。うん。
そっか。
Tomさんは北斗の拳。私はプリキュア。それでいいんじゃない?
追加。ウルトラマンの件にしても、私はコメント書いたけど、
うちで記事にして、ブログは全世界に通じるものなんだから
下調べちゃんとして、嘘なく書いてほしい、
読む方も嘘が混じってることがあるんだから鵜呑みにしないように、気を付けてと
リンクとトラックバック貼っても良かったんですよ。
私はそういうやり方はしませんよ~。趣味に合わないから。
>私が一番やだなって思ったのは、雪を降らせるの批判。
>言ってることは分かるけど、こりゃないだろうと。
>まあ、Tomさんが悪役って意図はそのとおりなんだろうけど、
>私も万が一こんなふうに選ばれて、さらされたらたまらないなぁ、とドキドキしましたよ。
プロフィールしか開けない。コメント欄にいけないのに
伝える方法は、他には思い浮かびません。
恐らくは、雪のスクリプトが原因だと思いますが、
雪のスクリプトを使っていたのが、たった一人で
そのたった一人が、うちの足跡に残っていたとは思えない。
自分だけでなくほかでも開けない人が、
いるのなら雪のスクリプトを使っている、
複数サイトで、同時にアクセスは落ちていたことになります。
もし、コメント欄が開けたとして、それをたったひとつの
ブログにだけ伝えればいいんでしょうか。
>まあ、Tomさんが悪役って意図はそのとおりなんだろうけど、
これは、そんな意図はなく、頭に来たから書きました。
>私も万が一こんなふうに選ばれて、さらされたらたまらないなぁ、とドキドキしましたよ。
書き方は悪かったですね。
>Tomさんが記事書いてた人は、プロを目指していると認めた人
>ってことなのね。
ジジイのブログには
夢 プロアフィリエイター
と書いてありますが、他は知りません。
1円でも報酬を得る以上はプロとしての責任が生じると、
僕が思っているだけです。
>私なら、記事にしないで直接言ってよって思っちゃう。
datenohokoriは別にして、その他のブログには
アクセスが行っていないという認識を、僕はしていました。
リンクを貼って記事を書けば、多少はアクセスアップにつながるかもと。
実際はアップしていないだろうし、まあ自分への言い訳ですね。
一番欲しかったのは、自分のブログのアクセスでした。
>相手のこと思ってはいないんだなぁと
>私は受け取っちゃうんだよね。相手をネタにした読者への自己主張。いじわるだなぁ、と。
その通りです。
アクセス集めたいなら、弱いサイトより強大なとこに
けんかを売った方が良かったんじゃ・・・?
いろいろとごめんね、
悪い人風のTomさんが、いきなり最終回でよい人風になったから、おかしくってつついてみたくなったんだよね。
Tomさんの主張はわかりますよ。
私も開いた瞬間に閉じちゃうサイト、けっこうあるので。
それにしても、援護も擁護もない。お互い友達少ないねぇ。
通行人さんも笑。
ちゃんとバトルできる相手に会えて嬉しかったです。
生き返ってくれてよかった。
ところで、これからTomさん、どこで何するつもりなの?
こんにちは
僕のブログ記事にしてくれてありがとうございます。
アフェリエイトで稼げたら良いとは思うけど、今のままじゃダメだって言うことも分かります。
新しい人が検索サイトで次から次に来るのがアフェリエイトとしては
良いのでしょうが、今の仲良し倶楽部みたいな感じも気に入っています。
自分がイラスト描くことによって、みんなが喜んでくれる。
上手いですねなんて褒めてくれて良い気分になる。
みんな和気藹々とした感じは好きです。
あとは個別の知っている人だけがウケる絵じゃなくて「うさぎとカメ」みたいな
みんなが喜んでくれるようなのを描いていきたいなぁと思っています。
なかなかアイデアが浮かびませんけど・・・(^^;)
僕は同じ人達が何度も来てくれるブログが好きです。
そして出来たら一生付き合える関係になりたいと思っています。
なんだか綺麗事ばかり書いてしまいましたね。
まあ、そんなこんなしていきながら少しでも報酬が発生すれば嬉しいです。
datenohokoriさんが正月にどんな色の服を着たイラストを描こうが
構わないと思いますよ。
僕は洋服とか適当にしか描かないけど、センスの良い服を描いているなぁと感心しています。
旅行記も近場の温泉に行ったで充分だと思います。
何々温泉の何々旅館が良かったと紹介したかったらすればいいと思うし
どこの温泉なのか知りたかったら聞けば良いと思います。
Tomさん。かこさん、ありがとうございました。
Tomさん、これからも続けて下さいね。
あっ勘太さん、いらっしゃい♪
>ちゃんとバトルできる相手に会えて嬉しかったです。
同感。
>ところで、これからTomさん、どこで何するつもりなの?
決めてない。
完成したら、そのまま放置できるサイトの方が性にあってる。
>アフェリエイトで稼げたら良いとは思うけど、今のままじゃダメだって言うことも分かります。
>新しい人が検索サイトで次から次に来るのがアフェリエイトとしては
良いのでしょうが、今の仲良し倶楽部みたいな感じも気に入っています。
>自分がイラスト描くことによって、みんなが喜んでくれる。
>上手いですねなんて褒めてくれて良い気分になる。
>みんな和気藹々とした感じは好きです。
例えば、Yahoo!に勘太コーナーというのがあって、
勘太さんが今のように、好きに絵を描いてアップする。
アフィリエイトは気にしなくてよい。報酬はYahoo!の売り上げのうちの何パーセントかを(数千円かも知らないけど)毎月もらえる。
というようなことが出来れば、
>自分がイラスト描くことによって、みんなが喜んでくれる。
>上手いですねなんて褒めてくれて良い気分になる。
>まあ、そんなこんなしていきながら少しでも報酬が発生すれば嬉しいです。
この2つが両立できるわけです。
もちろん、Yahoo!でやるのは無理ですが、みんなで小規模なそれを始めてすこしずつ大きくすれば?という記事でした。
で、実際にそれを、超ミニマムで実現しているブログがひとつあります。
それがdatenohokoriの「〇〇〇が好き」です。
2人(超ミニマム)で、それぞれのコーナーを分担している。
主な記事は嫁のものですが、
嫁のわからないメンテ部分はダンナがやっている。
さらにキラーアプリが、あのイラストです。
そんなんでちょっと夢を見てしまったみたいです。
自分のブログではないのに。
お帰りなさい、Tomさん。
かこさんに教えて貰って来たけど、なんだかもう
すっかり出尽くした感じ?(笑) 遅かったか~
でも、かこさんの言ってた通り
Tomさんは意見を求めていて、バトルしたかったんだね。
ごめんなさい、私はさっぱりわからなんだ@@;
アフィリエイトについては、ファンブログと言えども
温度差がひとそれぞれなんだから、イライラしても仕方ないよね。
あんまり人に対して「こうした方がいいのに」って思い出すと
どうにもならないことなのに、しんどくない?私はしんどい。
Tomさんリアルで生き辛かったりしないかな。いらんお世話か(ーー;
成長する為に意見が言いあえる、仲間がほしい。ってことかな。
それだったら、私も同感です。
仲良し倶楽部を構築出来る人は凄いと思う。
今一番必要な価値を生み出しているのかも。
でも全員でアフィリエイトの大成功と
仲良し倶楽部が両立出来るかってったら
・・・出来たら凄いビジネスモデルだけど。
私には具体的なビジョンが見えません。
例えばTomさんがビジョンを提示して
共有できた人が集まったら、それがチームになれるんでしょね。
自分に必要な、自分と本当に合う
「チーム=仲間」を探したいなら
それは長く続ける中でしか得られないと思います。
今目の前にいる、今現在の仲良しさんを
無理やりチームに育てようとしたら、迷惑かもね。
ごめんなさい、全然まとまってないのに書き出したから
とりとめない。。
出直して来ます・・・
あっきのみいさんも、いらっしゃい♪
と、人のブログでまた、言ってみる。
Tomさんが言ってるのは、たとえば共同運営ブログって形かな?
以前よく読んでた、ネットやPCに詳しい人たちが
それぞれの得意分野でコラムを作成してるのは面白いと思いました。
名前が今さっぱり思い出せないんだけど。
たとえば、ピアノ弾きが5人集まって毎週1曲について語る、とか
料理研究家と食いしん坊が毎週対決、とかの共同ブログなら
私は読んでみたいと、と思うけど、ただ寄せ集めるだけじゃ
ブログランキングと同じかな。
今、元女の子バンド主要メンバーに、
私がトップページ作るから、5人のブログのリンクを
貼ったページをつくらせてってお願いしたら、
よく分かんないけど、かこさんが作りたいんならいいよって
言ってもらえる気はするのね。
そういう人間関係は作ってきたと思うから。
勘太さんも絵を書いてくれるかもしれない。
でも、並べるだけじゃしょうがないよね。
しかも、その枠をつくることで、自由に書けなくなってしまうかも。
それじゃつまんない。
何か面白くする仕組みが必要で、
そして空想ではなく、実際にチームになってやっていくには
私たちはまだお互いのことをよく分かっていないんだと思う。
きのみいさんが言うように、人間関係を育てるには長い時間が必要だと思います。
会社じゃないんだしね。
記事を書いたときは
>もちろん、Yahoo!でやるのは無理ですが、みんなで小規模なそれを始めてすこしずつ大きくすれば?という記事でした。
だったけど、今はそう思っていません。
理由は、かこさんが書いている通り。
まあ論破されてると言っていいです。
時間がないので、今はここまで。
こんばんは。
なんとなく気になって覗いてみたら、僕では理解できない内容のコメントの嵐(汗)
Tomさんの性に合ってるという、完成したら、そのまま放置できるサイト。
もしあるのでしたら、アドレス知りたいです。
教えてくれたらラッキーという程度の期待感です(笑)
僕は、Tomさんに批判をされて縁を持ったわけですが、批判したくなるほど気にされていると思ったので、リンクもお願いしました。
もちろん、悪い例のブログとして。
でも、そのリンクをたどって来てくれた人に、一人でも面白いと感じて帰ってもらえたら良しと思っていたので、むしろTomさんに感謝しています。
僕のブログは情報系ではないので、アフィリエイトとしては弱いでしょう。
それでも、成功するための手段として何か少しでもアイデアになる知識を得たいと思い、Tomさんのブログを訪問していました。
上から目線のTomさんを、いつの日か僕が上から目線で批判できるように(笑)
それもできなくなりそうで残念です。
※僕のコメントは期待されてないと思ったのですが、NARUはNARUは、と名前を出されたので一筆入れました。
すごいことに気がついちゃったんですけど。
俺、このブログやめたんだよね。
うっかりしてたよ。
延々コメントに答えててどーするよ。
1月にエントリーあげちゃったのが間違いだな。
当初の予定
「年が明けてしばらく経つのにTomさん、いつ更新するんですか?」
「ハッ!見て、12月のTomさんの記事。やたら最終回という文字が多くない?」
「まさか!」
「ハァハァ。ダメだ、どこ探してもTomさん、いないよ。」
「・・・Tomさんは、サンタさんだったんだ。」
「え?」
「見てご覧、最後の更新。12月25日。クリスマス。
Tomさんはサンタだったんだよ。」
「Tomさん・・・」
Tomさんの声「みんな、ありがとう。こないだの記事に書いただろう。
力を合わせて、でっかい元気玉を作ってくれよ!」
せっかく、「三田さんが笑った」という記事まで書いたのに。(削除済み)
君達は。
実際の結果
つまづき1「ゾフィーは地球を救ってないですよ~。(以下略)」
つまづき2 datenohokori
1月6日の記事、消していいですか?
それで、もう一度、お前らだけでやり直していただけないでしょうか?
やだよー。
私が渾身の力でTomさんに復活の呪文をかけたんだからー。
人の批判をしないキャラの私が、悪態ついて
言わぬが花のウルトラマンまで出しちゃったんだから。
って言っても、言いたいことは伝えたし、Tomさんのブログだから好きにしたらいいです。
なんかコメントも大変なことになってて見た目悪いし笑。
あっでもきのみいさんが来るまでちょっと待ってて。
そもそもはね、うっかり消えたはずのTomさんが勘太さんのとこで私に味方したのが失敗笑。私しつこいから。
記事消してもいいから、続けなよ~。違う形でもいいけどね。
お、良かった間に合った@@;
>うっかりしてたよ。
うん。
すっきりさっぱり、記事を整理されてる時点で
やっぱここは終了なんだなと思ったんだけど
ちゃんと挨拶できないまま、カットアウトって
後味悪かったと思うから、私は良かったです。
ここまで残しておいてくれて嬉しいです。
初めて、自分のブログを記事に出してくれたのがTomさんで
余りの嬉しさにそのページでお気に入り登録。
でもその前から、「この人何者だろう?」と恐れながら見てました。
優しいのか?悪舌なのか? ウラハラなキャラも不思議で
ノウハウだけじゃなく、色んな刺激を貰いました。楽しかったです。
今までたくさんありがとう。
これが言いたかった。
NARUさんと同じく、出来たら
Tomさんの次のステージも教えてくれたら嬉しいです。
うっかり具合も面白いんだけどね笑。
最終回は、もっと人気が出ててからにしたら?
視聴率低迷で、打ち切りになるまえに慌てて取ってつけた
最終回に見えちゃうよ。
私としては、Tomさんがここを人気番組に押し上げていくための
メソッドをもっと見ていたい。
仕切りなおして、新番組を作るならそれもいいでしょう。
でも、ここでシーズン2とか、どうですか?
きのみいさんも到着したし、書き込みはこれでおしまいにするね。
恥ずかしいトラックバックも送っておいたので
ちゃんと読んでから消してよねっ。