賞金3万!ゆるキャラネーミングキャンペーン

アフィリエイトのバリューコマースで「ゆるキャラネーミングキャンペーン」を実施中です!

「ゆるキャラ」ネーミングキャンペーン

この2人のキャラに名前をつけた方に賞金が3万円!

その他、入賞者4名に各5千円です。

応募期間は2013年3月26日(火)~4月26日(金)まで。

いい名前をつけてやってください!詳細はこちらから
名付け親になって賞金『3万円』をゲットしよう!ゆるキャラネーミングキャンペーン

“賞金3万!ゆるキャラネーミングキャンペーン” の続きを読む

「ガラスの仮面ですが THE MOVIE 女スパイの恋! 紫のバラは危険な香り!?」映画化の背景

美内すずえ先生原作のネバー・エンディング・ストーリーといえば…

ガラスの仮面」(今日まで49巻)です。

過去にテレビアニメとして2回、テレビドラマで1回動画化されました。舞台上演は2回の実績があります。が、未だ「映画化」されたことはありません。

シリーズとして遂に、遂に、初の映画化!

その「ガラスの仮面」ファミリーとして、遂に、遂に、初の映画化が決定したのです!タイトルは…

ガラスの仮面ですが THE MOVIE
女スパイの恋! 紫のバラは危険な香り!?

2013年6月22日封切り。全国公開も既に決定済み☆

「ガラスの仮面」ではなく「ガラスの仮面ですが」ですが!

今回映画化されるのは、美内すずえ先生公認にして、超ビックリのアニメ「ガラスの仮面ですが」。残念ながら「ガラスの仮面」ではありません。でも、安心してください。登場人物は北島マヤ、姫川亜弓、月影千草ら、同じ顔ぶれです!

美内すずえ先生の談話

私も困惑しています……。
TVだけじゃなく映画でも、マヤが、亜弓が、月影千草が、こんな事になるなんて..σ(;´Д`)

ここで、テレビアニメ「ガラスの仮面ですが」をご覧になった事がない方々に説明が必要ですね。

「まだ、見たことがない」というあなた!安心してください。あなただけではありません。このアニメ、まだ誰も見たことがありません。だって、まだ始まっていないんですから。

テレビシリーズ予告編

BS12ch TwellV(トゥエルビ) 4月7日スタート!
毎週日曜21時54分~22時

制作は、Flashアニメ「秘密結社 鷹の爪」で有名なアニメスタジオ「DLE」。
「DLE」は、一部のアニメファンから「アニメ界の”壊し屋”」と呼ばれています。

「ガラスの仮面ですが」に隠された制作の背景

「ガラスの仮面ですが」が、テレビでシリーズアニメ化されるようになるには、人知れず苦労がありました。

企画が説明された当時、美内先生は締切り直前の大忙し。睡眠もろくにとれない極限状態を見計らったかのように話は持ち込まれました。思考能力の落ちたところでうっかりOKを出してしまったのです。正気に戻ったときにはすでに製作中。もう止められない状態でした。

美内先生は後日、こうコメントを残しています。「これは間違いなく『おそろしいアニメ…!』です」

しかも、まだテレビシリーズも始まってもいないのに、トントン拍子に映画化まで決まってしまった。美内先生、本当にいいんですか?

「ガラスの仮面ですが THE MOVIE」のあらすじ

映画版のストーリーは、テレビシリーズの物語とも、また違うのです。「ガラスの仮面」の原型は残っているのでしょうか?

ものがたり

北島マヤ、姫川亜弓、月影千草の3人は普段、ラーメン屋の出前、ファッションモデル、ヨガの先生とそれぞれ仮の姿を装っているが、実は国際的なスパイトリオ「紅の天女」の一員である。

しかし、謎の人物からの指令があれば、任務に向かうスーパーエージェントに変身する。
ピストルでも武術でもない、演技を超えた”超演技”で敵を欺き、ミッションを達成するのだ。

そんな彼女たちに、新しい任務が与えられた。
国際的な窃盗団「怨ディーヌ(オンディーヌ)」によって盗まれた秘宝「ダイヤの仮面」の奪還である。

さまざまな敵が襲い掛かる中、3人は見事、ミッション・コンプリートできるか?

映画ポスター

というように、本家「ガラスの仮面」の設定を、見事に踏襲した世界観が培われています。

ちなみに、マヤのコードネームは「ザ・ネイチャー」
亜弓は「ザ・ビューティー」
月影は「ザ・ムーン」です。

小野寺(「怨ディーヌ」総統)、舞(敵)、紫織(敵)も登場しますから、お楽しみに。

2013年6月22日公開
「ガラスの仮面ですが THE MOVIE 女スパイの恋! 紫のバラは危険な香り!?」

公式サイトはこちらです!

出演:中根久美子、白石晴香、高橋伸也 他
監督:篠原由佳里
脚本:野々村友紀子
制作:アニメスタジオ「DLE」

6月22日(土)よりユナイテッド・シネマにて全国ロードショー!!

チケット購入はこちらから ユナイテッド・シネマ映画チケット&会員登録アフィリエイト

“「ガラスの仮面ですが THE MOVIE 女スパイの恋! 紫のバラは危険な香り!?」映画化の背景” の続きを読む

東横線渋谷駅カットレール シリアルNo入り 限定メモリアル販売

ありがとう東急東横線渋谷駅

2013年3月、東京メトロ副都心線との相互直通運転開始に伴って、東急東横線渋谷駅が地下に入りました。それと共に地上駅舎は85年の歴史に、惜しまれながらも幕を下ろしたのです。東横線渋谷駅の跡地は、ことし5月から解体工事が始められることになっています。

長きに渡って人々に利用されてきた東横線渋谷駅。その記憶をいつまでも人々の記憶にとどめておきたいという願いを込めて、東急百貨店が企画したのが、この1000個限定シリアルNo入り東横線渋谷駅カットレール販売です。

東横線渋谷駅にて実際に使用していたレールを切り出して、シリアルナンバー入りのカットレールとして予約販売してくれます!予約は5月6日の24時まで。数に限りがあるので、ご予約はお早めに!

1000個限定シリアルNo入り東横線渋谷駅カットレール販売

“東横線渋谷駅カットレール シリアルNo入り 限定メモリアル販売” の続きを読む

バリューコマースのサーバーが落ちている2013/03/25 12:00pm

追記 12:50
バリューコマースにログインできた。復旧か?
しかも、昨晩は楽天とは別にバリューコマースでも売上がでていた。
バリューコマース、疑ってゴメン!

現在、2013年3月25日正午。バリューコマースのサーバーが落ちているっぽい。

ここに商品名を書くと検索結果に影響するからTwitterを見て欲しいんだけど、昨夜、このブログから品物が3個、楽天市場経由で売れている。貼っていた広告(アフィリエイト)はバリューコマースのものなのに!

それもサーバー落ちのせいなんだろうか?いつからサーバーが落ちているのか?うちのブログのトップページも、バリューコマースの広告で止まって、サイドバーがちゃんと表示されていないし。困った。

エゾアムプリンのホームページと通販予約方法

3月21日の「いきなり!黄金伝説」3時間スペシャルで紹介された「エゾアムプリン

反響も大きかったようです。

「エゾアムプリン製造所」はホームページもイケてますな!

「エゾアムプリン製造所」のホームページ 164「テレビに出るお知らせ」 より

スタッフの方によると、「すごい反響あると思いますよ。」との事なので、何ヶ月も先まで予約がいっぱいになる可能性があります。

ただいまの予約状況は、というと「北海道外は9月上旬着」ということです。(2013年3月25日時点)

そもそも「エゾアムプリン製造所」では、1日に作られるプリンが18個だけ。そのうち半分が、北海道用で、のこりが北海道外への通販です。

予約方法はホームページに書いてある通り「電話予約」です。電話番号はホームページを見ていただくとして、営業時間は午前10時~午後6時。定休日は月・火です。

エゾアムプリン

「エゾアムプリン製造所」のホームページより

  • オーブンでじっくり時間をかけて蒸し焼きにしたプリンです。
  • カラメルソースをプリン液にまぜこんで焼いているので、
    どこを食べてもカラメルソースの味がします。
  • 脂肪分の多い上の層はベイクドチーズケーキのような
    みっちりねっとりした食感で、下の層は昔ながらの少し
    固めのプリンです。
  • 日ごとに味や食感が変わっていきます。
    はじめはカラメルソースの味がたっていて、後半に
    なるにつれて玉子の味が前に出てきます。
    だんだん水分がむけていき、舌触りがねっとり
    濃厚になっていきます。
材料
  • 毎朝、となり村の牛やさんにもらいにいく生乳

    しぼったままの成分無調整

  • となりの村の玉子やさんに
    もらいにいく さくらたまごと
    もみじたまごは、
    日本で唯一の純国産鶏
  • ビートからできた てんさい糖

    てんさい糖は、この大根(ホームページの写真)に似た
    ビート、またの名を甜菜から
    作ったさとう。
    写真は平沢のビート畑

  • その他
    生クリームはよつ葉の生クリーム
    カラメルソースを作る時の水は、なんと平沢のわき水です。
特徴
牛乳は毎朝となり村の牛やさんにもらいに行きます。
成分を調整している市販の牛乳と違い、その日の朝にしぼっ
たままの牛乳は、一年を通じて味が微妙にちがいます。

-25°以下にもなる寒い冬は脂肪分が上がり濃厚になってい
き、+30°を越える熱い夏は脂肪分が下がりさっぱりしてきます。
牛が食べる干草の、その年の出来によっても変わります。
なので、プリンもそれにともない四季を通じて少しづつ味が
うつり変わっていきますが、そのまんまの天然の味をお楽し
みください。

プリンを通じてここの自然を感じてもらえたらうれしいです。

「エゾアムプリン製造所」のホームページ http://www.amupurin.com/