養護施設に匿名のプレゼント

高崎市の養護施設玄関に23日、学習用ノート500冊の詰まったダンボールが置かれているのを、職員が発見した。メモが同封されており「明日はクリスマスイブ。子供達にノートをプレゼントしてください。」と書かれていた。差出人の名前は「キラ」となっており、昨今の漫画主人公、伊達直人などの寄付を真似たものと見られている。

スポンサーリンク


ほのぼのニュースより転載

かおノート 【ハンドクラフト】絵本 (かおノート)

かおノート 【ハンドクラフト】絵本 (かおノート)

群馬県高崎市の養護施設玄関に23日、学習用ノート500冊の詰まったダンボールが置かれているのを、職員が発見した。箱の中にはノートといっしょに、メモが同封されており「明日はクリスマスイブ。子供達にノートをプレゼントしてください。」とマジックで書かれていた。

差出人の名前は「キラ」となっており、昨今の漫画主人公、伊達直人などの寄付を真似たものと見られている。

しかし、問題なのが「キラ」という名前。「キラ」というのは「DEATH NOTE」(デスノート)という漫画の登場人物だが、その内容がいわくつきであるという。

【漫画】DEATH NOTE デスノート (1-12巻 全巻)[集英社]《発売済・取り寄せ品》

「DEATH NOTE」(デスノート)

2003年12月から2006年5月まで、週間少年ジャンプに連載されていた。

ノートに名前を書くと、書かれた人物が死んでしまうという内容。
そのノートを使っていた主人公、夜神月(やがみ ライト)の別名が「キラ」である。

【漫画】DEATH NOTE デスノート (1-12巻 全巻)[集英社]《発売済・取り寄せ品》

市は、このノートを子供達に贈るべきかどうか頭を悩ませている。子供たちに贈る前に、職員から志願者を募り、実際にノートに名前を書いて確かめたいのだが、23日午後4時の時点で志願する職員が見つからないのだという。

高崎市福祉厚生課次長
「まさか、名前を書いて死ぬことはないと思うが、誰も名乗り出てくれない。子供たちに安心して、
 このノートを贈りたいので、一般市民からでも志願者がいるのなら、ぜひお願いしたい。」

養護施設園長
「現在は市の指導で、ノートを子供たちに見せていない。匿名の方の善意を無駄にしたくはない。
 市の職員は、指導をするなら責任を持って安全を確かめて欲しい。」

高崎市では現在、一般からの志願者を受け付けている。



100円ノート『超』メモ術


小学生の学力は「ノート」で伸びる!

関連コンテンツ

スポンサーリンク

「養護施設に匿名のプレゼント」への2件のフィードバック

NARU へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.