Googleの検索表示が変になる

スポンサーリンク


おはよーございます。

きのう、このブログで「2011 クリスマス特集」を開始したわけで
グーグルで「クリスマス特集 2011」と検索してみました。

クリスマス特集が先で2011が後なのは、別に意味ありません。
最初に「クリスマス特集」だけで検索したからです。出てこなかったけど。

で、「クリスマス特集 2011」では出てきたんです。
が、なんて呼ぶのかわかりませんが、右側に表示される画像が変なんです。

googleの表示結果

画像をクリックすると大きい画面で見られます。

スタイルシートが正しく適用されていない。
1位の「じゃらん」と3位の「ぴあ」は正しくサムネイル化(というのか)されているのに!

これってマズいっす。

これからはこんなところにも気を使わなきゃいけないのか!
でもどうやって?

恐らくは表示スピードが関係するんだろうな。
表示が遅いから、正しく読み込まれる前にサムネイル化されているんじゃないかな?想像だけど。

JavaScriptの使いすぎはよくありませんぜ!


関連コンテンツ

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.