スポンサーリンク
ファンブログからWordPressにデータを完全移行するスクリプトを書きました。
サンプルとして、WordPress側のテンプレートは完全デフォルトのまま、移行したこのブログの記事を次のサイトで公開しています。(入っているのはこの記事のひとつ前の記事までです。)
http://idobata.cocorodesign.net/escape/
適切な設定だけすれば、自動で以下の事をやってくれます。ダウンロード中に接続が切られると、自動で再接続して再開します。
- ファンブログのサーバーから「下書き」を含む、すべての記事のダウンロード
- 投稿されたすべての「コメント」データのダウンロード
- 投稿されたすべての「トラックバック」データのダウンロード
- ファンブログのサーバーから記事で使っていないものを含む、すべての画像ファイルのダウンロード
追記:現在はコメントとトラックバックの取得数はゼロになり、取得されません。それは、ファンブログのサーバーが公開していない結果なので、正常な動作です。
また、WordPress側の新しいブログにアップロードする際、次の事も自動で行います。
- 記事で使っているすべての内部リンクのURLをWordPressにアップした新しいURLに書き変え
- 記事で使っているすべての画像ファイルのURLをWordPressにアップした新しい画像URLに書き変え
ただし、内部リンクへ対応する代わりにWordPressのパーマリンク設定を「数字ベース」または「デフォルト」にする必要があります。
書き変えるのは内部リンクだけです。http://fanblogs.jp/自分のURL/を含むリンクは、すべて自動で書き変えますが、下のように本文中に書いてあるURLは書き変えません。
このブログの、旧URLは、http://fanblogs.jp/ayzfqir5/です。
ファンブログの独自タグには対応していません。ご了承ください。(追記:対応しました)
ファンブログのエディタの注意点
ファンブログのサーバーから「下書き」を含む、すべての記事のダウンロードで取得するのは次の項目です。
- ページ番号(http://fanblogs.jp/hoge/archive/xxx/0 の xxx の数字)
- タイトル
- カテゴリー名
- 投稿年月日時間
- 記事本文
- 記事追記部分
- 記事の概要
- 公開/下書きの区分
投稿されたすべての「コメント」データのダウンロードで取得するのは次の項目です。
- コメントが投稿された記事のページ番号
- 投稿年月日時間
- 投稿者名
- 投稿者のURL
- 投稿者のメールアドレス
- コメントの発信元IPアドレス
- コメント本文
投稿されたすべての「トラックバック」データのダウンロードで取得するのは次の項目です。
- トラックバックが投稿された記事のページ番号
- 投稿年月日時間
- トラックバックされた、相手の記事のタイトル
- 投稿されたトラックバックのURL
- 投稿されたトラックバックのブログ名
- 投稿されたトラックバックの発信元IPアドレス
- トラックバック本文
詳細は「ファンブログからWordPressへすべてのデータを移動する手順」をご覧ください。
その他の移行方法
このスクリプトはWordPressに移行するためのものですが、他の方法がこちらで公開されています。
「ドメイン以下のURLを完全に保持しながら無料ブログから移転する方法・予告」
どちらの方法も一長一短ありますが、比較をするとこうなります。
このページのスクリプト
- スクリプトを動かす環境構築が難しい
- その代わり、スクリプトが動きさえすれば、割とスムーズに移行できる。
- リンクの張替え全自動
- WordPressに変換後、MT形式に再変換すれば
FC2やlivedoorブログなど、大部分のブログに移行可能
(独自ドメインがいらない)
MT形式がターゲットなら、下の追記の方法の方が手間は少ないです
ドメイン以下のURLを完全に保持しながら無料ブログから移転する方法
- 導入が比較的簡単
- リンクの張替えは、別作業で必要
- 同じルックスが維持できる(ヘッダ画像などの著作権には注意すること)
- 独自ドメインが必要
導入が比較的簡単と書きましたが、このページのスクリプトに比べてです。どちらを使うにしても、「とても簡単」というわけにはいきませんので、ご了承ください。
追記:MT(MovableType)形式への移行方法
- 「ファンブログから引越しする方法」(ファンブログハック)
- 「ファンブログをさくらのブログ・Seesaaに移転する方法」(技術のタマゴ)
という方法もあるようです。タイトルでは、さくらのブログ・Seesaaブログとだけ書いてありますが、どちらの記事もMT形式すべてに対応できそうです。
関連コンテンツ
スポンサーリンク
こんばんは。お世話になっております。
遅まきながら、Tomさん&inaliさんの記事を参考にブログの移転を計画中です。
もしよろしければ御指南下さい(>_<)
現在、Ubuntuを使って、何とか「complete!」表示まで漕ぎ着けたのですが
新しいブログのURLにアクセスしても、データがインポートされていない状況です。
この場合、原因として、どのようなことが考えられるでしょうか?
画像データは取得できているので
その他のデータも取得できてると思うのですが・・・
ちなみに、ムームードメインで独自ドメインを取得した後
レンタルサーバーはロリポップのロリポプランを契約し
ワードプレスはロリポップの簡単インストールで導入してます。
いつもお願いばかりで申し訳ありません。
こんにちは。お世話になってます。
自分なりに色々試してみましたが、やっぱり上手くいきません(+_+)
連投すいません(汗)
Tomさん&inaliさんの記事を参考に
遅まきながら、私も移転を計画しています。
Ubuntuを使って、「complete!」が表示されるところまでは
何とか漕ぎ着けたのですが、新サイトにデータがインポートされない状況です。
こういった場合、どのような原因が考えられるでしょうか?
もしよろしければ御指南のほど、よろしくお願い致しますm(__)m
サーバーのデータベースに入った内容を見て判断したいんだけど。
ロリポは、PhpMyAdminというのが使えると思うので
次のページの通りにやってデータをエクスポート(ファイルに出力)してください。
http://www.dbonline.jp/phpmyadmin/export-import/index1.html
”全てのデータベースをバックアップしたい場合は全選択を行なって下さい。” ここは全選択で。
”続いて「フォーマット」です。様々な形式が選択可能ですが、今回はデフォルトで設定されている「SQL」を選択します。” 同じようにSQLで。
エクスポートすると、ログインIDとパスワードがバレてしまうので、
エクスポート前に、一度パスワードを変更して上の作業を実行。
データをダウンロードしたら、パスワードを再び変更してください。
確実にパスワードを変えたあとで、ダウンロードしたファイルを
ロリポか、どこかにアップロードして、そのURLを教えてくれればダウンロードして見てみます。
アップロードしたファイルは自分以外の誰でもダウンロードできる状態になるので、
パスワードは確実に変更を。そして、こちらがダウンロードを終えたのがわかったら即削除を。
変更前のパスワードも、控えておいて。
というのは、場合によってはこちらでデータを書き換えて渡したほうが早い可能性もある。
その場合は、渡されたデータをインポート(サーバーのデータベースに書き込む)することになるけど、
データベースのパスワードと同じじゃないとログインできなくなる。
ログインIDも変更した方がいいけど、WordPressでは出来ない。
PhpMyAdminで変更できるけど、わからなければそのままでいいです。
こんばんは。いつもすいません。
昨日のコメントは送信されてないかと思っていました(汗)
重ね重ね申し訳ありません。。。
にアップロードしました。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
昨日のコメントはスパムフォルダに入ってた。
ダウンロードしたからファイルは削除していいよ。
修正方法は後で伝えます。
upload2wordpress.phpの中にある「wp_」をすべて「wp1_」に変更して http://idobata.cocorodesign.net/escape/how の「WordPressのあるサーバーへアップロード」からもう一度やってみてください。
upload2wordpress.phpのパスワードは最後に変更したものに書き換えて。
念のため「wp_」をすべて「wp1_」に変更したupload2wordpress.phpを圧縮して http://api.dwm.me/fanblog/upload2wordpress.lzh に置いておきます。解凍すれば使えますが「出来上がったXMLファイルの名前」「データベース名」などを全部もう一度書き込まないといけません。(その場合もパスワードは最後に変更したものに)
それでもうまくいかなければ教えてください。
ちなみにですが、今データベースに入っている内容を削除する必要はありません。
データは入っていなかったので重複したりする心配はnothing!
こんばんは。お陰様で無事移行できました!!
ファンブログのコメント欄が年末年始辺りに復活するとのことなので
それまで配置等を練りつつ、コメント欄が戻り次第完全移行したいと思います。
(以前頂いたコメントが復活するかどうかは不明ですが・・・)
いつも御助力頂き、本当にありがとうございます(>_<)
うまくいって良かったです。
ロリポはwp_の部分が違うみたいですね。スクリプトを修正する参考になりました。
コメントが入ったら、面倒でも最初からやり直してください。
上書きすると記事が重複してしまいます。(コメントありの記事となしの記事が違うURLで作られる)
ただし、画像のアップロードはやり直さないでOKです。
こんばんは。お心遣いありがとうございます(^^)
Tomさんのスクリプトが無かったら
引っ越ししたいけれど出来ないままだったと思います。
消えたコメントについて、以前問い合わせた時は
明確な回答は頂けず濁されたので、戻って来るか怪しいですが・・・
とりあえず戻ると信じて、それまで新サイトの構成等を練るとします。