たった今書いた記事で「ファンブログ AKB48推し面メーカー」てあるけど、
実際今「ファンブログ AKB48推し面メーカー」で検索したら4位に出る。その記事が。
速すぎるだろ!絶対尋常じゃないと思うんだけど。こんなもんなのか?
投稿者: Tom
絶対ファンブログはSEO強いと思うぞ!
今この瞬間「AKB48推し面メーカー」ってキーワードは検索サイト的には超ホットだと思うわけさ。
それがエントリー出して3分後にgoogleで「AKB48推し面メーカー」で検索したら
このブログが23位に見つかった。
絶対ファンブログはSEO強いと思うぞ!
AKB48推し面メーカー
ファンブログでのPing送信設定
ファンブログではPing送信は設定できます。が、ちょっとわかりずらいので説明。それと自分の記事がGoogleに登録されているかどうかを調べる方法。
ファンブログではPing送信は設定できます。が、ちょっとわかりずらいので説明。
“ファンブログでのPing送信設定” の続きを読む
ページの途中にリンクする
HTMLのチップス、同じページの別の場所にリンクする方法です。
たとえば、ここをクリックすると、一気にページの一番下に行きます。今回は、このやり方を書きます。
リンクの書き方
まず、行きたい(飛びたい)場所のタグに印をつけます。たとえば、このページの一番下のタグはこうなっています。
id=”footer”が目印です。
id=”名前”の名前は別にfooterじゃなくても何でもいいのですが、そのページの中で唯一無二の名前である必要があります。これは良く考えれば当然で、そうでなければリンクして飛ばすことができません。
タクシーに乗って「山田さんちまで」とか言っても大抵はもっと詳しく説明しないと行ってくれないと思います。山田さんちはたくさんありますから。これが「東京駅まで」とか「大阪城まで」だったらタクシーもすぐに向かってくれます。唯一無二の名前を指定したからですね。
リンクさせる方には次のように書きます。
#印がidに飛べ!という意味だと思ってください。#に続けてid名を指定します。
これで、「フッターに飛びます」と書いてある文字をクリックすればその場所に飛んでくれるようになります。
<html> <head> (省略) </head> <body> <a href="#id">idに飛びます</a> (中略) <div id="id">ここに飛びます</div> </body> </html>
実はこのリンク方法は同じページである必要はなく、ページの途中を指定する方法です。
例えば別のファイル、index.htmlに第1章から第10章まで書いてあって、その中の第5章に飛ばしたいとします。第5章の id が id=”number5″ であるならリンクは
と書けば、index.htmlの第5章に飛びます。
id と class
今回、説明したかったのはidが唯一無二の存在であるということです。
これまでにスタイルシートの説明で何回か class というものが登場しました。idもclassも名前を指定するためにあると言う点は同じです。
唯一の違いは class は複数に指定できるが id はひとつにしか指定できないということです。例えば
というタグは同じページにいくつ出てきても構いません。それをスタイルシートで
.hoge{ background:#00f; }
と指定すれば、すべてのhogeクラスは背景色が青(#00f)になります。
しかし
というタグは絶対にひとつでなくてはならないのです。
ただひとつしか出てこないというルールさえ守れば、スタイルシートに書くことができます。その場合のidであるという指定は先ほどと同じ # で、次のように書きます。
#hoge{
background:#00f;
}
hogeについて
このブログでも遂にhogeが登場しました。
hoge は(日本語で)プログラミングの勉強をすると必ず出てきます。これが出てきた時は例文という意味だと思ってください。
なぜ hoge なのか?意味は?
多分誰も知りません。でも hoge と書くと「例文」だとプログラミングの勉強した人ならば必ずわかります。そういうものなんです。