ナマ入れマシンガンミュージアム

スポンサーリンク


皆様、こんばんは。
このブログには、ブログをはじめたばかりの人がよく来てくれます。

タイトルに「ブログ」というキーワードと、「名前」というキーワードが入っているので
検索で来てくれる初心者の方が多いです。

「名前」というのは最初に必要になるので、検索で「ブログ 名前 つけ方」ですとか
「よいブログの名前」とかのキーワードで、ここにたどりつく方が結構いるのです。

でも、このブログでは名前のつけ方は扱っていないので、申し訳ない。というか詐欺ですな。

そんなわけで、いままでは、キーワードがヒットした結果
たまたま、ここに来た人ばかりでしたが、最近変化が起きています。

変化というのは、どうも以前このブログを見た人が、
記憶に残っている言葉をキーに検索しているのではないか?という節が見受けられるのです。

そう思っていたら、遂にこんなキーワードでやってきた人が現れました。
「ここにブログの題名を入れます」

これは偶然ではないですよね。絶対、このブログを探して来てくれてますよね!
とってもうれしいです。どうもありがとう。

でも、タイトルが長すぎるんだな。だから覚えられない。
かといって、せっかく印象に残っているのに、他の名前に変えることは今更できない。

そこで「短縮形」の「別名」を作るなんてのはどうかな?

「ここにブログの名前を入れます」略して「ナマ入れ」
なんてステキと思うんですが、どうでしょう!

話し変わりますが、やっぱり検索にかかるというのは重要だと思うのです。
検索にかからないブログは存在しないのと同じ。といいますが、全くその通りだと思います。

そういう意味で最近目にした、2つのブログ。これが秀逸だと思うので紹介します。

情報マシンガン

ひとつめは「ランドセル」の情報が欲しかったら、もうこれしかないだろ!というようなブログ記事。
笑いが大事「さて、まいりましょ。」

これは読んでもらうと分かってもらえると思いますが、短く、簡潔でありながら、すさまじいまでの情報量。「そう!それ知りたい!」という情報がマシンガントークで襲い掛かる。やっぱ主婦はすげ-わ。持つべきものは主婦の情報だな。

これはこのブログの最初の記事で、1作目でこれか!と驚嘆の思いを感じたものでした。
しかも広告のない潔さ!書いたのはプロの方ですか?

主婦の特性を見事に生かしています。

情報ミュージアム

2つめは「古い雑誌に掲載されているバイクの記録(A8.net版)
これ見つけたときは本当にすごいと思ったわ。これなんか、もっと記事がたまったらどこかの企業が金だしてサイト買い取ったっておかしくないですよ。

古い雑誌をどれだけ持っているのか知りませんが、ライブラリ化するのは非常に労力のかかるものです。それを黙々とやっている。バイク好きにはたまりませんな。

実際に、この2つのブログが検索に引っかかるのか調べてみました。

まず「ランドセル 買い時」
残念ながら、笑いが大事は引っかかりません。
ただ、実際にやってみると「ランドセル 買い時」で検索している人がいかに多いかは分かります。

「ランドセル 買い時」というキーワードでの検索には需要がある。
このブログは、まだ始まったばかり。来年小学生になる娘のいる主婦目線のブログですから、
求められる情報のツボを得ている。検索にかかりだしたら相当アクセスが伸びるのではないでしょうか?

2つ目「古いバイク 記録」
これで検索すると文句なく一番で引っかかります。
ただし「古いバイク」のみでも「古いバイク データ」でもかからなかったので、条件がビミョーです。

「ヴィンテージバイク 記録 データ 情報」など、ここいら辺のキーワードでも引っかかって欲しいところ。「ヴィンテージバイク 記録 データ 情報」。このブログ経由ででも引っかかってくれればラッキーかな。

とにかくね、人が知りたい情報がどれだけ入っているかが重要だと思うんです。
それで検索にかかるようになれば、アクセスが伸びる。
そうすればアフィリエイトもうまくいくって。

アクセスがないのにアフィリエイトばかり貼って何の情報もない残念なブログのいかに多いことか。ま、人のことは言えねーけど。

ちなみに、こないだこのブログで出したエントリー「ずっとアクセスゼロでした」。これ、ログ見たら公開して1時間で100以上のアクセスがきてました。ただこのブログのアクセス公開しただけでもこれだけ行く。

人の欲しがる情報を記事に出来れば、アクセスは絶対伸びます。そーすれば売り上げは絶対伸びますから!

うまくまとまらなかったけど、以上。


関連コンテンツ

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください