別ブログの最新記事を自動でリンクして紹介

別ブログの最新記事を自動でリンクして紹介します。
上のものと下のもの、どちらがより興味を惹かれるでしょうか。
先ほど「お友達の最新記事を表示しよう!」に書いたスクリプトに自分で関数を加えると、このような表示も出来ます。

スポンサーリンク


これはNARUさんのライブドアブログ「キーワードチョイス2」に貼ってあるもののコピーです。
自分の別ブログを紹介しています。

★パパ視点の子育てブログ絶賛公開中!


「あぁ、悩み多きイクメン生活」

NARUのイクメンブログ。気にNARU?NARUよね。

たとえばですが、上のものと下のもの、どちらがより興味を惹かれるでしょうか。どちらも興味がない?それは残念です。

先ほど「お友達の最新記事を表示しよう!」に書いたスクリプトに自分で関数を加えると、このような表示も出来ます。

★パパ視点の子育てブログ絶賛公開中!


「あぁ、悩み多きイクメン生活」

NARUのイクメンブログ。気にNARU?NARUよね。

最新記事「」公開中

[内容]


ソースコード

<div>
	<p>★パパ視点の子育てブログ絶賛公開中!</p>
	<div>
		<p>
			<a href="http://ikumenseikatu.blog.fc2.com/">
				「あぁ、悩み多きイクメン生活」
			</a>
		</p>
		<p>NARUのイクメンブログ。気にNARU?NARUよね。</p>
		<p>最新記事「<span id="naru_title"></span>」公開中</p>
		<p style="text-align:left;margin:0 1em 0.5em 1em;">
			[内容]<span id="naruhodo" style="color:#44f"></span>
		</p>
	</div>
</div>

<script type="text/javascript">
//コールバック関数 var naru_callback=function(json){ if(json.error){return;} var title=document.getElementById('naru_title'); var description=document.getElementById('naruhodo'); title.innerHTML ='<a href="'+json.link+'" target="_blank">' +json.title+'</a>'; description.innerHTML=json.description; }
var feed="http://ikumenseikatu.blog.fc2.com/?xml"; var type="rss"; var charset="UTF-8"; var url="http://blog.dwm.me/service/get_new_item/"; feed=encodeURIComponent(feed); //パラメーターにコールバック関数名 //コールバックを使わないときは必須の表示エリアのid(area=id)は不要 var src=url+'?feed='+feed+'&type='+type +'&charset='+charset+'&callback=naru_callback'; var script=document.createElement('script'); script.setAttribute('type','text/javascript'); script.setAttribute('src',src); var head=document.getElementsByTagName('head'); head[0].appendChild(script); </script>

コールバック関数には下のJSONが渡されますので、処理方法を書いてください。

正常時
{"title":"タイトル","link":"リンク","description":"概要"}

異常時
{"error":"cannot get feed."}

詳細に関しては「お友達の最新記事を表示しよう!」の最後にあるPHPのソースコードを見てください。


関連コンテンツ

スポンサーリンク

「別ブログの最新記事を自動でリンクして紹介」への2件のフィードバック

  1. こんにちは。

    さっそく導入してみました。
    僕が手を出すには早かったかも知れない・・・(汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください